ページ

2012年8月25日土曜日

遅ればせながら・・坂の上の雲・・・・

『真田太平記』を読み終えて・・・なんだか・・・・寂しくなり・・・・ネットで・・『坂の上の雲』を観ております・・
元々・・途中まで・・確か・・・図書館で借りて読んだのですが・・挫折・・(汗
の経緯がありました・・・・
司馬氏も書いておられますが・・・人間として・・感情的な感覚は・・この時代が最後ではなかったのではないでしょうか?・・・日露戦争後は・・権益の為なら・・・金の為なら・・・手段を選ばなくなった時代になってしまった様な気がします・・・・
司馬氏曰く・・日露戦争後は・・・書きたいものが無い・・・っと語ってました・・・・
特に・・太平洋戦争から現代まで・・・・人としての物語たるものが・・・存在しなく・・・単に・・暴虐的な政治に国民が翻弄されてしまった・・時代だと・・・・同感です・・・ハイ


戦争する前に・・・相手側のロシア軍士と飲み交わす・・なんて・・今では・・考えられませんね・・・
維新に始まり・・・明治という時代は・・男の人生として・・面白味のあった時代だと・・思います・・・

日本人の英雄が・・その時代に・・数多く輩出したのも・・・うなずけますね・・


去年・・毛無山に行った帰りに撮った富士山です・・・・
僕も・・坂の上の雲を攫むような人生を・・・・
残り11年間でしてみたいものです・・・・
今日も・・佐鳴湖1周走りました・・・
有事の場合に備えて・・・・・




竹島・・尖閣・・問題が勃発しております・・・

僕は良く帰化の相談に来る方に言うのですが・・・・
今は・・外国人扱いでも・・あまり日本人と生活が変わりませんが・・・・・
いざ・・・本国と険悪になった時・・・ガラット・・変わる可能性がありますよ・・・っと・・アドバイスしてますが・・・韓国・中国・香港籍の在日の方・・・帰化申請が・・以前の様に・・大変になっていく・・・かもしれませんね・・・いつでも・・・帰化許可が下りると・・・思っていると・・・・ほらね・・・・日本に永住する気持ちが有る方は・・・早めに帰化した方が良いかもしれませんね・・・ホントに・・・・


吉田拓郎氏で・・・『今日までそして明日から』です・・・・

『私は今日まで生きてみました・・・明日からもこうして生きてゆくだろうと・・・』

学生の頃は・・・あまり・・・感じなかったのですが・・・49歳になって・・・年を経て・・吉田拓郎氏の詩が・・・心に響くようになりました・・・

拓郎氏の体調が良くなかった・・みたいですが・・・心配です・・・・
つま恋のコンサート・・・行けば・・良かったなぁ・・・不覚





2012年8月17日金曜日

真田太平記12巻完読・・・・


『真田太平記』全12巻を完読致しました・・・
このお盆時の時間が空いた時に読み終えようと思っておりましたが・・・
大阪冬の陣から最終章まで・・・結構・・読み応えがありました・・
是非・・皆さん・・お勧めです・・・

僕は・・やはり・・真田幸村の様に・・自分の死に場所を選びたいですね・・・・
幸村が大阪夏の陣で自害したのは・・49歳の夏・・・・
僕の今も・・・49歳の夏・・・今年読み終えたのも何かの縁かもしれませんね・・

上田城にも゜行ってみたいし・・・九度山にも・・・幸村のお墓は・・全国5箇所あるらしい・・・
それだけでも・・凄い人だったのが・・よく解ります・・

18切符の旅で行くところが・・・大分・・増えました・・・・


お盆休みは・・・無かったのですが・・・・充実感は・・ありました・・良い感動を得ました・・・

僕は・・行政書士という・・士業です・・・幸村の様に生きたいですね・・・・元々・・・そんな気性があったから・・そのようになった気がします・・
・・あと・・11年で60歳です・・・もうひと山・・・全てをかけて・・挑んでみたいものにめぐり会う事があったら・・・僕も本望です・・・

いつでも・・・世に呼ばれる準備だけは・・しておこうと思います・・・
まずは・・・佐鳴湖・・走ります・・健康第一主義です・・


シグナル・・で・・・・『20歳のめぐり逢い』です・・・
良い曲です・・どうぞ・・・

2012年8月10日金曜日

久しぶりのKLXに乗って・・・

この間・・・静岡県行政書士会本会事業として・・CAD講習のスタッフの為・・出張でした・・
ひかり504号東京行です・・・
僕が学生時代・・東京という響きは・・・なにか・・恐ろしい所・・という感覚でした・・・
それは・・田舎者の親が作った虚像で有る事が最近・・(笑)・・解りました・・・・

1950年頃・・住宅金融公庫ができた頃・・・440万戸・・住宅が足りないとう統計があり・・・・
2011年・・昨年・・・770万戸住宅が余っている・・っと国交省の統計が言っております・・・・
2011年は・・未だ人口減少社会に入っておりません・・・ここ数年の内に・・ほぼ確実に・・・
140万人から180万人の人が1年間で無くなっていくと思われます・・・

冗談半分で聞いていた・・・この後20年ぐらいで・・・日本人口の4分の1が東京都民となる・・・
っというのが・・・真実味を帯びて来ました・・・

僕も・・・運があれば・・・東京で仕事をしてみたく・・・実は・・・思っております・・・
でも・・残念ながら・・・実現しそうにありませんね・・・来年50歳では・・・・

いつも・・東京行のひかりに乗る時・・・・そんな事を考えながら・・・乗っております・・・
人生の列車なんて・・そう簡単に・・・乗り替えれるものでは・・ありませんね・・



久しぶりにKLXに乗って北区役所まで書類を提出に行ってきました・・
若い依頼人が・・農業者になりたいと・・・申し出て来たので・・・
農地の利用権設定申請書を作成して提出して来ました・・
ガンバレ・・若者よ・・これからの農業の未来は・・僕は明るいと思います・・





行政書士の山内君から頂いた・・・真田幸村のTシャツです・・・
僕が真田太平記を読んでいるのを知って・・・
大阪出張時にわざわざ買ってきてくれました。

真田太平記は・・現在・・・大阪夏の陣の最中です・・・
もうすぐ・・・幸村が自害します・・悲




中島みゆき姉さんで・・『ホームにて』・・・・です・・・
いつの時代でも・・列車のホームと言うのは・・・何かしらの・・人の歴史があって・・・・
そして・・・また・・・次の人たちに・・・・バトンタッチされて行くものなのですね・・・・

僕も・・素直に・・・東京を目指したならば・・・・今頃・・・・・どうなのでしょうか?
ふるさとも・・親も・・・もう少し・・違って観えたのかもしれませんね・・









2012年7月25日水曜日

銀行・・?

今日は・・・48歳最後の佐鳴湖1周ランを16時頃時間が出来たので・・・
して来ました・・   その時に・・いきなり現れた・・やんちゃ坊主の佐鳴湖在住のりすです・・


先週・・・同窓生の竹田さんと母校の高校野球を観戦して来ました・・・
結果は・・逆転ホームラン負け・・・・
やっぱり・・負け試合の帰りは・・寂しいですね・・・
浜商・・ガンバレ・・・・来年も観に行くからね・・・


先日・・・事務所の領収金を口座へ入金しようと・・静岡銀行のATMへ出向いたら・・・・通帳かカードが無いと・・・自分自身の口座へ入金出来ませんでした・・・横にある受話器をとって連絡したら
『そうなんですよ・・入金できませんので・・振込へどうぞ・・』・・おいおい・・自分自身の口座へ手数料払って入金するなんて・・・・日本の金融機関も・・・程度がしれますね・・・こんな姑息な手に出てくるなんて・・良く・・金融機関が社会貢献の為・・っとか言ってますが・・その前に本業で貢献してほしいですね・・・


今日は・・ちょっと・・大変な農地法5条許可申請を1日掛けて申請に至りました・・・・・
申請の〆日が・・・今日までなのです・・・少し・・汗
何とか・・申請受理してもらったので・・・感謝

明日は・・僕の誕生日・・・・ですが・・・・仕事です・・・・まーそんな人生も・・慣れました・・(^^♪
40代最後の1年になります・・・早いものですね・・・50歳なんて・・まだまだ先だと思ってました・・・

僕の50歳代は・・・集大成にしようと思っております・・後悔無き様に・・・やりますよ・・
遠慮なく・・・(笑)


吉田拓郎氏で『人生を語らず・・』です・・・
僕も・・まだまだ・・人生を語るのは・・・早いですね・・・・
『越えて行けそこを・・・』・・心機一転・・・新しい自分に挑戦です・・イチロー選手の様に・・






2012年7月21日土曜日

被害届と告訴状・・・・

大津いじめ事件については・・・色々侃侃諤諤炎上?・・しているみたいですが?
その事じたいについて・・とやかく言うつもりはありません・・・ですが・・・その関係で一つだけ気にかかる事がありました・・・
被害届です・・・みなさんは・・・警察に申立てたい時に・・言葉で処理する場合と文書で処理する場合がありまね・・・その文書にも『被害届』と『告訴状』があります・・・


『被害届』の根拠は・・、国家公安委員会規則「犯罪捜査規範 第六十一条 です・・受理違反をしても罰則がないのです・・ですが・・受理しなくてはならないとなっております・・
『告訴状』の根拠は・・刑事訴訟法第230条です・・法律により受理しなくてはなりません・・


大津いじめ事件で・・被害者家族が警察署へ3回も被害届を出そうとしたら・・・受付して貰えなかったと記事は書いております・・・つまり・・・原則受理しなくてはならない手続を罰則が無いから受理しなかったということになるのではないでしょうか?
では・・警察の仕事とは何でしょうか?
わざわざ署まで出向いて・・警察の仕事を提示しているのに・・不受理は無いと思います・・・・
それに・・『被害届』の根拠があいまいで・・受理・不受理につき・・警察担当者の作為・不作為・さじ加減により法的処理が変わってしまうのではないかと思います・・・
極端にいえば・・・関係者により恣意的なものによっても・・受理・・不受理が出来てしまうのです・・


大津いじめ事件で・・・加害者親族の人が警察署OBであった事を鑑みて・・・3回も被害届を受理しなかった事は・・百歩譲って真実は違ったとしても・・身内同士の何かしらの影響的意思表示があったと・・勘繰られる事は仕方が無いと思います・・・不受理の説明を国民の前で説明すべきだと思います。




日本国民は20歳を成年とする事をあたりまえだと思っている人が多数いると思われますが・・・・
世界基準でいえば・・・16歳から18歳がスタンダートです・・・二十歳なんて・・良い大人なのです・・
世界的な多くは・・16歳で飲酒が出来るのです・・・


僕は・・15歳から17歳まで准成年として・・・18歳から成年とすべきだと思います・・・
そもそも・・大学生で未成年と成年が存在するこに矛盾を感じないのはおかしいです・・
15歳から17歳は・・・あるていど・・刑事責任を負わせなくてはならないと思います・・・
成年の準備段階が必要だと思います・・・・


そうすれば・・・中学校で刑法や民法をある程度身に付ける必要が出てくるので・・早くから・・
・・判別する文化が育つのではないでしょうか?


この頃の若い親・・特に・・母親の社会的未熟さが目立つと思います・・・
いい加減な男女平等論によって・・育てられた女性が・・親になっている世代だと感じます・・・
その親に育てられた子供は・・・悲劇的だと感じます・・・今回の加害者少年は・・・どうだろう?・・っと思わず考えてしまいます・・・


女性の社会進出が悪いという訳ではありませんが・・・とった言動・・行動には・・・社会人なら・・社会責任がいつでも附帯しているのだと・・・身について行かないと・・真の男女平等は・・遠いと思います・・


女性の大津市長がテレビで涙を流していました・・・僕は・・・社会的無責任だと思います・・・
男社会だったら・・・許されません・・・本当に・・・見苦しかった・・・あれが市長だとしたら・・・毎日・・泣いていなくてはならなくなります・・・・橋下大阪市長をみれば・・歴然だと・・思います・・・・
泣くぐらいなら・・・どんな経緯で・・・市として・・・こんな和解案を出しますと・・・立場と・・立ち位置を明確にすべきだと思います・・・(怒)
僕は・・公の会見で・・泣いた以上・・・辞職すべきだと思います・・・・首長の後ろには・・多くの市民が居るのです・・こんな情けない市長に・・・安心して任せられますか?


ネット等で加害者の母親が取った行動が事実なら・・・その社会的責任を追及されても仕方ないと思います・・・社会責任を伴わない男女平等論に育てられた女性の今後の社会的影響は・・・少なくないと感じます・・本当に怖い社会だと感じますね・・・


正義とは・・何か・・・皆さんも考えた方が良いと思います・・・・




『HERO・・』で・・小田和正氏バージョンです・・・・
僕が幼かった頃の・・ヒーローって・・カッコ良かったなぁぁぁ・・・・・
いつからだろうか・・・ヒーローの責任が軽くなったのは・・・




僕にとっての・・・『HERO・・』・・です・・・・・
彼は・・なんて・・・言うのでしょうか?
 今の・・この・・時代を・・・







2012年7月16日月曜日

夏雲・・・・

今日は・・さすがに・・午後の出勤にしました・・・
3連休は・・・ありません・・・とことん仕事します・・あと・・・10年迄

出勤途中で・・・ふと・・・空をみると・・今年も夏雲が出て来ました・・・

豪雨の被害者には弔意申し上げます・・・

僕は・・バイクで林道に行ったり・・・山を登りますが・・・・人間の力なんて自然の力に対して・・そもそも・・・対抗なんて出来るものではない・・・事をまじまじ感じています・・

都市計画法による調整池の設置について・・・市役所から指導がありますが・・・そもそも・・本当に
機能するのか・・疑問ですね・・本心は・・・・

『50年以上ここに住んでいるが・・こんな事は・・初めてです・・』っと災害現場で被害者が言っておられましたが・・・
そもそも・・地球の発生基準で考えるなら・・・人間の防災なんて・・赤子も同然だと思います・・・・

九州での豪雨の被害については・・お悔やみ申し上げますが・・・・
より良い防災は・・・・都市整備が整っている場所へ移動することだと思います・・・・
今後も・・自然災害は起こるのです・・・・税金等で人間がやれる事なんて・・知れている事です・・

浜松市にしても・・・本気で津波等の被害を無くしたいのであれば・・・より整備した地区への移転証明書を発行して・・減免税をちゃんとすべきではないでしょうか・・・

また・・・どこかで・・莫大な防災工事をしようとしている政治的な流れですが・・・そもそも・・・安全地への移転をする事が・・1番始ではないでしょうか?

西伊場地区にしても・・毎年・・何回か水没する地域がありますが・・・移転しやすいように・・制度を整えて行く事が・・必要だと思います・・

防災工事なんて・・自然の中では・・非力なのです・・・

僕は・・山に入る時は・・自然の力に逆らわない事としております・・・・人間の方が・・自然の中にいつでも居るのです・・・






とうとう・・真田太平記の最終本を買ってしまいました・・・・
真田太平記のドラマも並行して観ております・・
草刈正雄って・・・かっこいいですね・・・




『地震・かみなり・火事・おやじ』・・・・消滅したのは・・おやじだけですね(笑)
その昔の昔・・・おやじは・・自然災害と同等に怖かったのですよ・・

最近・・12時頃に付き合いで市街を通りますが・・・僕の頃の浜松市街では・・こんなに夜遅くに女性が沢山歩いている記憶がありません・・・半分以上恐らく・・女性です・・・
時代が変わった・・ひとつの風物詩ですね・・

ふきのとうで・・『春雷』です・・子供の頃・・・おやじも・・雷も怖かったなぁ・・・・・


2012年7月13日金曜日

在留資格制度の変更・・・・

今日は、午前中・・・・来客で事務所に居れました・・・
午後から名古屋入管浜松支局へ在留資格の変更許可申請に出向きました・・

・・・・7月からスタートした・・在留カード新制度の為・・・・こんなに外国人さんが詰めてました・・
地震の時以来ですね・・・全然別のDNAが一部屋に集まっていると・・・色々な人間が存在しているんだと・・つくづく思います・・・局内で会った先輩行政書士さんも・・ぐったり・・・でした・・・

入管局員さんも・・ひたすら申請書類を受け取るのが精いっぱいで・・・とても審査している時間は無いように見受けられました・・・同情します・・ハイ

こりゃゃ審査に時間がかかる・・っと思い・・・申請書提出後・・・審査が下りていると連絡が有った・・・市役所へ・・・適合証明書を受け取りに抜け出しました・・・・
その後・・帰って来ても・・・・ご覧の通り・・・・おいおい・・・5時回ってますが・・・





この間買って来たハイビスカスの花が・・見頃です
黄色花は・・金運が上がるらしいので・・




事務所に帰って来て・・・6時・・・出来あがり書類を渡す為に・・・7時に事務所で待ち合わせ・・・
現在・・・10時・・・そろそろ・・帰ります・・・m(__)m


永井龍雲氏で・・・・『想い』です・・・・
高校時代・・・よく聞いていた・・気がします・・・・